小川哲展『絵と暮らし』 7/31(土) より

7月31日(土) から、清澄白河の雑貨店WOLKで展示をおこないます。

ぐるっとまわりをみまわして、手にふれられるもの、暮らしという時間を経てここにあるもの、愛すること以前に集まってきたもの、紙や布や陶器や金属やそんなものの実際の重さや触感。

今回の『絵と暮らし』というタイトルは、さらに『〜とわたし』や『〜とあなた』とか『〜と家』、、『絵と暮らしとわたしと清澄白河と川と桜並木とごはんとコーヒーと、朝と昼と夜と、雨の日と、、、』みたいにずっとつながっていくようなニュアンスをもっています。

よろしくおねがい致します。

・・・・・

小川哲展『絵と暮らし』

会期: 2021年7月31日 ㈯ ー 8月15日 ㈰

営業時間: 12:00-18:00 

休: 8/3(火)、9(月)、10(火)

場所: 「WOLK」 東京都江東区常盤2-14-9-1F

HP: https://www.wolk-zakka.com/

Instagram: @wolk.zakka

・・・・・

今回の展示で描くものは「もの」です。

会場のWOLKに並んでいる「もの」や、自分の部屋にある「もの」。

昔の作家のアトリエのモノクロ写真に写り込んでいる道具や収集品やスケッチは、その人と過ごしてその人の一部になっているようにみえる。並んだ「もの」には、それぞれの顔や趣きや存在感のようなものが上書きされているような。

描くことで「もの」と「人」について考え、感じてみる、そんな展示です。

・・・・・

profile: 小川哲 Satoshi Ogawa

島根県生まれ、東京在住。セツ・モードセミナー卒業。シンプルな形や幾何学、パターンを用いた作画でイラストレーターとして活動。作品の展示企画も積極的におこなう。